
2025年03月18日(火)
田中 雅司|フィールドスタッフ筑波湖にて32枚プライベート
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波湖(茨城県)3号桟橋 中央
- 釣行日時
- 2025年03月18日(火) 6:30 〜14:30
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 20%
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 32枚
- 成績
- 釣り方
- 16.5尺浅ダナセット、13尺・15尺チョーチンウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 16.5尺浅ダナセット、13尺・15尺 道糸 0.8号(浅ダナ:ダンへら名人耀、
チョーチン:ダンへら名人イエロー)ハリス上 0.5号 - 浅ダナ:8cm、チョーチン:5cm(ダンへら名人ハリス) ハリス下 0.3号 - 浅ダナ:60cm、チョーチン:65cm(ダンへら名人ハリス) ハリ 上 浅ダナ:6号、チョーチン:4号(ストロングストレート) ハリ 下 浅ダナ:4号、チョーチン:4号、3号(サスケ) ウキ 浅ダナ:自作(T雅)AS7番 ノーマルタイプ PCパイプトップ、
チョーチン:自作(T雅)TS8番 9番 セミロングタイプ(グラスムクトップ)
エサ
【バラケ】
□浅ダナセット
「セット専用バラケ」160cc+「粒戦」50cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc+「ふぶき」100cc
□チョーチンセット
「セット専用バラケ」160cc+「粒戦」100cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc
【くわせ】
□浅ダナセット
「感嘆」100cc+「軽締めアミノリキッド」11cc
□チョーチンセット
「力玉」(さなぎ漬け)
コメント
今日は1人で筑波湖に遊びに来た。現地に着くとAさんが居たので一緒に3号桟橋の中央で遊ぶことになった。
2人で釣っているとK氏が来たのでビックリ。今日は釣りはできない予定であったが、できるようになったので遊びに来たそうだ。時間が経つにつれポツポツ知り合いが来て、和気藹々釣りができた。
スタートは16.5尺の浅ダナセット、エサ打ち始めると5投目に800gクラスが釣れ一安心。浅ダナは深い釣りより型が良く引きも楽しめるが、風に弱く長続きできない欠点があるが、今日は風も無く安心して浅ダナができる。隣のA氏も13.5尺の少し深めの浅ダナセットで、ポツポツ釣れて楽しそうだ。
私は8枚釣ってからチョーチンセットを行うことにした。13尺から入り15尺に変更する。今日はどちらかと言うと15尺の方が釣り易く食いアタリも多い。へら鮒の大きさは変わらないが、超大型よりは新べら600gクラスの方が連続して釣れ、カラも少ない。時々大型が交じる方が数が釣れる。遊びの時は超大型が釣れると楽しいが、例会だと少し違う。
今のところ筑波湖は、セット釣りが良く釣れる。