
2025年03月07日(金)
田中 雅司|フィールドスタッフ筑波湖にて15枚(浅ダナ:9枚、チョーチン:6枚)プライベート
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波湖(茨城県)6号桟橋 奥
- 釣行日時
- 2025年03月07日(金) 7:30 〜14:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 10%
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 15枚(浅ダナ:9枚、チョーチン:6枚)
- 成績
- 釣り方
- 15尺浅ダナセット、11尺チョーチンウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 15尺浅ダナセット、11尺 道糸 0.8号(浅ダナ:ダンへら名人耀
チョーチン:ダンへら名人イエロー)ハリス上 0.5号 - 浅ダナ:8cm、チョーチン:5cm(ダンへら名人ハリス) ハリス下 0.3号 - 60cm(ダンへら名人ハリス) ハリ 上 浅ダナ:6号、チョーチン:4号(ストロングストレート) ハリ 下 浅ダナ:4号、チョーチン:3号(サスケ) ウキ 浅ダナ:自作(T雅)AS6番、セミロングタイプ、PCパイプトップ、
チョーチン:自作(T雅)TS7番、セミロングタイプ(グラスムクトップ)
エサ
【バラケ】
□15尺浅ダナ
「セット専用バラケ」160cc+「粒戦」50cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc+「ふぶき」50cc
□11尺チョーチン
「「セット専用バラケ」160cc+「粒戦」100cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc
【くわせ】
□浅ダナ・チョーチン共通
「感嘆」10cc+「軽締めアミノリキッド」11cc
コメント
今日は、S氏とI氏で筑波湖に遊びに来た。北風が吹く予報なので6号桟橋の奥に入り、浅ダナセットとチョーチンセットを行いたい。
奥から3番目に入り、15尺を準備して少し深めの浅ダナセットを行う。さすがに一級ポイントなので、モジリが多くいかにも釣れそうである。エサ打ちすると10投目くらいにアタリ出しポツポツ釣れるが、ウキが流れるとアタリにならない。
1番先端の例会の人は、深いチョーチン(15尺)で、新べら500gクラスを良く釣っていた。しばらくして私も11尺でチョーチンセットを行ってみると、ポツポツ釣れるが何か11尺だと物足りない。
数枚釣り、16.5尺の浅ダナセットに変えて楽しんだ。先ほどより長い分、中央部にエサ打ちするので、アタリは多く面白く終了まで行ったみた。
次回来る時には、13尺か15尺ぐらいのチョーチンセットで行ってみたい。