2020年01月05日(日)
綿貫 正義|インストラクター長熊釣堀センターにて7.54kg(17枚)泉へら鮒会例会(ゲスト参加)第3位
- 釣行場所
 - 管理釣り場| 長熊釣堀センター(千葉県)3号桟橋2号桟橋向き(1列並び)
 - 釣行日時
 - 2020年01月05日(日) 7:00 〜14:30
 - 天候
 - 晴れ時々曇り
 - 混雑度
 - 周囲は100%
 - 釣行理由
 - 泉へら鮒会例会(ゲスト参加)
 - 釣果
 - 7.54kg(17枚)
 - 成績
 - 第3位
 - 釣り方
 - 9尺浅ダナ(タナ1m)ウドンのセット
 - 仕掛け
 - 
								
竿 9尺 道糸 0.6号(ナポレオン) ハリス上 0.5号 - 8cm(ナポレオン) ハリス下 0.3号 - 55cm(四季の糸) ハリ 上 7号(極ヤラズ) ハリ 下 1号(喰わせヒネリ) ウキ 弥介「フリーフォール」プロト(ボディ4cmグラスムクトップ足長)  
エサ
													【バラケ】「粒戦」50cc+「とろスイミー」50cc+「サナギパワー」100cc+水200cc(5分放置)+「GTS」100cc+「セット専用バラケ」100cc+「セットアップ」100cc(「セット専用バラケ」「サナギパワー」「粒戦」で調整)
							【くわせ】「力玉(「軽さなぎ」漬け)」
										
				






コメント
当日、魚がいる割には食いが渋く、また魚の位置も高いためか、ちょっとでもバラケエサがあまいと上がってしまう。下げようとバラケエサを重くするとアタらない状態だったので、比較的軽めのバラケエサをオモリ近くで抜いて、ちょっと長めのハリスでくわせエサがナジみ切るまでのアタリを狙った。とにかくアタリをもらうことを心掛けた。