
2025年07月06日(日)
内島 康之|インストラクターみどり湖にて約11kg第45回みどり湖へら鮒釣大会
- 釣行場所
- 野釣り場| みどり湖(長野県)新桟橋
- 釣行日時
- 2025年07月06日(日) 5:30 〜14:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 桟橋上約80%
- 釣行理由
- 第45回みどり湖へら鮒釣大会
- 釣果
- 約11kg
- 成績
- 釣り方
- 10.5→15尺浅ダナ(タナ80~130cm)トロロのセット
- 仕掛け
-
竿 10.5→15尺 道糸 1.0号(ザイトフラッシュブルー) ハリス上 0.6号 - 10cm(サバキ) ハリス下 0.5号 - 17cm(サバキ) ハリ 上 7号(バラサ) ハリ 下 5→4号(トロ掛) ウキ 旭舟 プロト(ボディ6.0cm細パイプトップ足長)
エサ
【バラケ】「カクシン」200cc+「コウテン」200cc+「凄麩」200cc+水200cc+「バラケマッハ」200cc
手水と「バラケマッハ」、「ふぶき」で調整。
【くわせ】「極上とろろハード」
コメント
基エサを3分の1程度小分にして、手水と「バラケマッハ」でややしっかりめのボソに調整をして使用。エサを持たせたいときは「ふぶき」で調整。
バラケエサも同じエサを打ち続けていると反応が悪くなるので、タッチや大きさ、エサ付けなど変化を付けるようにしました。混雑により食い渋り、やや長めの竿の方がアタリは多かったです。
関東よりも過ごしやすく、通常であれば両ダンゴ等でよく釣れているみたいなので、これからの猛暑が続く夏にはおすすめの釣り場です。