
2025年07月04日(金)
山野 正義|フィールドスタッフ相模川にて40枚(24〜33cm)プライベート
- 釣行場所
- 野釣り場| 相模川(神奈川県)弁天へら釣り場 河川側下流寄り
- 釣行日時
- 2025年07月04日(金) 6:30 〜12:30
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 見える範囲で約15人
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 40枚(24〜33cm)
- 成績
- 釣り方
- 9尺浅ダナ(タナ30cm)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 9尺(シマノ) 道糸 1.0号(オ-ナ-白の道糸) ハリス上 0.5号 - 25cm(サバキ) ハリス下 0.5号 - 35cm(サバキ) ハリ 上 6号(セッサ) ハリ 下 6号(セッサ) ウキ 大祐 べ-シック1番(ボディ4cmパイプトップ足長)
釣果写真
エサ
「カクシン」300cc+「BBフラッシュ」100cc+水100cc
手水で練り込み少量の「ふぶき」を振り掛けネバボソに調整。
コメント
当日は気温が上がる予報が出ていたが、川なりの風が吹き快適に釣りが楽しめた。透明度が高い釣り場と言うこともありエサ打ち地点は常にへら鮒が見える状態だった。
早いアタリを取るとオイカワやアユがハリ掛かりするので、トップの先端近くまでナジミを入れ、戻し後に出るアタリを取っていった。
型も30cmクラスが中心で強い引きが楽しめた。