2025年06月07日(土曜日)田中 雅司・WakuWakuField 野田幸手園(もみじ桟橋 奥 工場向き)にて12枚(チョーチン両ダンゴ:5枚、チョーチンセット:7枚)東日本へらスタッフ情報交換会第22位|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年06月07日(土)

田中 雅司|フィールドスタッフ

WakuWakuField 野田幸手園にて12枚(チョーチン両ダンゴ:5枚、チョーチンセット:7枚)東日本へらスタッフ情報交換会第22位

釣行場所
管理釣り場| WakuWakuField 野田幸手園(千葉県)もみじ桟橋 奥 工場向き
釣行日時
2025年06月07日(土)
天候
晴れ
混雑度
30% 100人
釣行理由
東日本へらスタッフ情報交換会
釣果
12枚(チョーチン両ダンゴ:5枚、チョーチンセット:7枚)
成績
第22位
釣り方
10尺チョーチン両ダンゴ、9尺チョーチンウドンのセット
仕掛け
竿 10尺チョーチン両ダンゴ、9尺
道糸 両ダンゴ:1.2号、セット:1.5号(両ダンゴ:ダンセラミックへら名人、
セット:ダンへら名人イエロー)
ハリス上 両ダンゴ:0.5号、セット:1.0号 - 両ダンゴ:55cm、セット:10cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 両ダンゴ:0.5号、セット:1.0号 - 両ダンゴ:75cm、セット:35cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 両ダンゴ:8号、セット:9号(両ダンゴ:ストロングストレート、
セット:ストロングストレート)
ハリ 下 両ダンゴ:8号、セット:8号(両ダンゴ:ストロングストレート、
セット:改良ヤラズ)
ウキ 両ダンゴ:自作(T雅)TD11番 ロングタイプ グラスムクトップ、
セット:自作(T雅)HS9番 セミロングタイプ(PCムクトップ)
田中 雅司

コメント

今日は、マルキユーの東日本へらスタッフ情報交換会が野田幸手園で行われるため参加した。
現地に着くとへら鮒界の有名人が勢ぞろい。今日のテーマは、新しいエサの「ふぶき」と「もちグル」の試釣会。受付を済ませ挨拶後、当て番の指定桟橋に入る。私はもみじ桟橋の奥で工場向き。
スタートは10尺のチョーチン両ダンゴ、いつも使っている「ふぶき」が入った両ダンゴを準備してエサ打ち始めると、半ボウルくらいからアタリ出すがカラが多くてなかなか釣れないでいると、周りでは浅ダナ両ダンゴがポツポツ釣れ出すが、チョーチン両ダンゴの人は厳しい。1ボウル終わる頃に1枚釣れ、この付近では1番最後のようだ。凄く良いアタリがあっても釣れない。何かへら鮒に馬鹿にされているようだ。やわらかいエサにしたり、付けるエサを小さくしてみたりしたが全く通用しない。3ボウル5枚で午前中終了。
11時から全員でミニ大会。自由なエサで行えるので、9尺のチョーチンセットを行うことにした。本来なら16.5尺でペレ宙を考えていたが、風と正面のオレンジ色の傘で見辛く断念。
「感嘆」を準備後、大会開始。エサ打ち始めるとアタリがあるがヒットしない。初ヒットもこの付近では1番最後、釣れる気はしなかったが、食いアタリがあればアワせ、何とか7枚6.8kg釣り全体の22位でした。
毎年10枚釣るのが大変なので、来年は10枚以上を目標に釣りたいです。

エサ

【バラケ】
□チョーチン両ダンゴ
「バラケマッハ」400cc+「軽麩」400cc+水280cc+「カクシン」200cc+「ふぶき」200cc

□チョーチンセット
「「バラケマッハ」800cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc
【くわせ】
「感嘆」10cc+「軽締めアミノリキッド」9cc

  • カクシン
  • 感嘆
  • 軽麸
  • バラケバインダーフラッシュ
  • バラケマッハ
  • ふぶき