2025年04月12日(土曜日)田中 雅司・さくら湖(B桟橋中央 C桟橋向き)にて11枚(チョーチン両ダンゴ:7枚、ペレ宙:4枚)プライベート|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年04月12日(土)

田中 雅司|フィールドスタッフ

さくら湖にて11枚(チョーチン両ダンゴ:7枚、ペレ宙:4枚)プライベート

釣行場所
管理釣り場| さくら湖(茨城県)B桟橋中央 C桟橋向き
釣行日時
2025年04月12日(土) 6:30 〜13:30
天候
晴れ
混雑度
10%
釣行理由
プライベート
釣果
11枚(チョーチン両ダンゴ:7枚、ペレ宙:4枚)
成績
釣り方
13尺チョーチン両ダンゴ、16.5尺宙釣り(ペレ宙)両ダンゴ
仕掛け
竿 13尺チョーチン両ダンゴ、16.5尺
道糸 1.2号(チョーチン:ダンセラミックへら名人、
ペレ宙:ダンへら名人耀)
ハリス上 0.5号 - チョーチン:55cm、ペレ宙:35cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 0.5号 - チョーチン:75cm、ペレ宙:50cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 チョーチン:7号、ペレ宙:6号(ストロングストレート)
ハリ 下 チョーチン:7号、ペレ宙:6号(ストロングストレート)
ウキ チョーチン:自作(T雅)TD12番 グラスムクトップ ロングタイプ、
ペレ宙:自作(T雅)P8番(パイプトップノーマル)
田中 雅司

コメント

今日は休日なので、混雑であれば良い練習になると思いS氏とK君とさくら湖に来た。
現地に着くとフォーラム侠のメンバー3人も来て、一緒にB桟橋の中央 C桟橋向きに入った。チョーチン短ハリス・ペレ宙・チョーチン両ダンゴ・浅ダナダンゴなど、色々な釣り方で行っている。この時期、何の釣り方が良いか悩むところだが、各自で試すことで自分が一番釣り易い釣り方を見つける。
2種類くらい見つけて竿やエサを事前に準備、私は数日前から数回来ているので、ペレ宙かチョーチン両ダンゴが自分には合っているようだ。
13尺を準備してエサ打ち始めると、10投目くらいに初アタリ600gクラスが釣れ一安心。その後、アタリが少なくなり4ボウルで7枚釣り、16.5尺のペレ宙に変更する。 エサ打ち始めると直ぐにアタリ出し釣れるが後が続かない。テンポ良くエサ打ちしていくとカラツンの中から3枚追加して終了。
今日は、昨日の雨のためか水が冷たく、先日とは違い厳しかった。

エサ

□チョーチン両ダンゴ
「バラケマッハ」400cc+「軽麩」400cc+水280cc+「カクシン」200cc+「ふぶき」200cc

□ペレ宙
「ペレ軽」320cc+「浅ダナ一本」320cc+水200cc+「軽麩」160cc+「BBフラッシュ」160cc

  • 浅ダナ一本
  • カクシン
  • 軽麸
  • バラケバインダーフラッシュ
  • バラケマッハ
  • ふぶき
  • ペレ軽