
2025年02月16日(日)
山野 正義|フィールドスタッフ群馬の水郷公園にて17枚(27〜36cm)取材
- 釣行場所
- 野釣り場| 群馬の水郷公園(群馬県)南側 島の手前
- 釣行日時
- 2025年02月16日(日) 7:00 〜13:30
- 天候
- 曇り
- 混雑度
- 周囲に約10人
- 釣行理由
- 取材
- 釣果
- 17枚(27〜36cm)
- 成績
- 釣り方
- 16尺浅ダナ(タナ1.0m)ウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 16尺(シマノ) 道糸 0.8号(オーナー白い道糸) ハリス上 0.5号 - 8cm(サバキ) ハリス下 0.4号 - 60cm(サバキ) ハリ 上 5号(セッサ) ハリ 下 3号(リグル) ウキ 大祐 ファスト2番(ボディ4.5cmPCパイプトップ足長)
釣果写真
エサ
【バラケ】「粒戦」200cc+水200cc(10分放置後)+「ふぶき」300cc+「バラケマッハ」100cc
小分けし手水で調整。
【くわせ】「感嘆」10cc+水11cc
コメント
食いが渋いと言う情報だったので型さえ見れば良いと言う思いで釣行した。
予想外にウキが動き、ジャミアタリもあったがポツリポツリとへら鮒が釣れた。
型は33cmクラスが中心で強い引きが楽しめた。
現在は冬場の水位なので、南側で釣る場合は釣り座から水面まで2m近く離れているので、2本の玉網と紐付きバケツが必要。