2025年02月09日(日曜日)稲村 順一・三楽園(1号池中桟橋 南向き奥)にて10kg(25枚)日研川口真菰支部 例会第1位(参加者12人)|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
稲村 順一

2025年02月09日(日)

稲村 順一|アドバイザー

三楽園にて10kg(25枚)日研川口真菰支部 例会第1位(参加者12人)

釣行場所
管理釣り場| 三楽園(千葉県)1号池中桟橋 南向き奥
釣行日時
2025年02月09日(日) 7:00 〜15:00
天候
晴れ
混雑度
80%
釣行理由
日研川口真菰支部 例会
釣果
10kg(25枚)
成績
第1位(参加者12人)
釣り方
8.2尺浅ダナ(タナ1m)ウドンのセット
仕掛け
竿 8.2尺(魚心観)
道糸 0.6号(ラインシステム極弦へら道糸ナイロン)
ハリス上 0.5号 - 8cm(ラインシステム極弦へらハリス)
ハリス下 0.3号 - 40〜50cm(ラインシステム極弦へらハリス)
ハリ 上 6号(ラインシステムSasori HARD)
ハリ 下 2号(ラインシステムSasori HARD)
ウキ クルージャン ウィンターヴァージョン Ⅴ WAS#5(ボディ5.5cm細パイプトップ足長)
稲村 順一

コメント

強風下の釣りで強い流れに苦しめられた。流れが収まっている間にアタリが集中したが、へら鮒の状態が上っ調子であったため、カラツンが多く釣りきれなかった。
自分を除き上位は段底が占めたが、底釣りは平均して良型が多く、また長めの竿の両グルテンの沖底釣りでは新べらが数多く交じっていた。

エサ

【バラケ】「粒戦」100cc+「ふぶき」100cc+「軽麩」100cc+水100cc
【くわせ】「感嘆」(「さなぎ粉」入り)10cc+水12cc

  • さなぎ粉
  • ふぶき
  • 感嘆
  • 粒戦
  • 軽麸