2024年06月12日(水曜日)中澤 岳・友部湯崎湖(2号桟橋 3号向き中央右)にて30枚プライベート|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
中澤 岳

2024年06月12日(水)

中澤 岳|アドバイザー

友部湯崎湖にて30枚プライベート

釣行場所
管理釣り場| 友部湯崎湖(茨城県)2号桟橋 3号向き中央右
釣行日時
2024年06月12日(水) 9:00 〜14:00
天候
晴れ
混雑度
11人
釣行理由
プライベート
釣果
30枚
成績
釣り方
8尺浅ダナ(タナ20cm)両ダンゴ
仕掛け
竿 8尺(風切)
道糸 1.0号(白の道糸)
ハリス上 0.6号 - 27cm(サバキ)
ハリス下 0.6号 - 35cm(サバキ)
ハリ 上 6号(リグル)
ハリ 下 6号(リグル)
ウキ 水幸作 ロクゴウ(ボディ6cmパイプトップ足長)
中澤 岳

コメント

空いていたので、どの釣りでも釣れると思ったが、底釣りはアタリを出すのが難しく、沖宙はアタリも出なかった。
チョーチンはセットなら短い竿が良く、ダンゴならやや長め10尺位が良かった。
最後にカッツケを試したが、桟橋から離れるとアタリ出しが遅く寄りも悪かった。8尺ラインが最も良い感じがした。北向きと南向きでは、寄りも型も違う感じがしたので、当て番では席によってかなり差が出る感じがした。
エサも今日はペレット系が良かったが、空いていて魚の寄りが良かった為と考えられ、混雑時では軽い素材、またはセットで攻めるのが良いと思う。

エサ

「ペレ道」200cc+「カルネバ」200cc+「GD」200cc+水200cc

  • カルネバ
  • グルテンダンゴ
  • ペレ道