2025年11月14日(金)
田中 雅司|フィールドスタッフ筑波湖にて32枚(浅ダナセット:23枚、チョーチンセット:9枚)プライベート
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波湖(茨城県)6号桟橋 奥
- 釣行日時
- 2025年11月14日(金) 6:30 〜15:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 20% 約80人
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 32枚(浅ダナセット:23枚、チョーチンセット:9枚)
- 成績
- 釣り方
- 11尺浅ダナセット、11尺チョーチンウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 11尺浅ダナセット、11尺 道糸 浅ダナ:1.0号、チョーチン:0.8号(浅ダナ:ダンへら名人耀、
チョーチン:ダンへら名人イエロー)ハリス上 浅ダナ:0.5号、チョーチン:0.6号 - 浅ダナ:8cm、チョーチン:8cm(ダンへら名人ハリス) ハリス下 浅ダナ:0.3号、チョーチン:0.3号 - 浅ダナ:40cm、チョーチン:50cm(ダンへら名人ハリス) ハリ 上 浅ダナ:6号、チョーチン:4号(ストロングストレート) ハリ 下 浅ダナ:4号、チョーチン:3号(改良ヤラズ) ウキ 浅ダナ:自作(T雅)AS5番 ノーマルタイプ PCパイプトップ、
チョーチン:自作(T雅)NT8番 セミロングタイプ(グラスムクトップ)
エサ
【バラケ】
□浅ダナ
「粒戦」100cc+「セット専用バラケ」160cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc
□チョーチン
「粒戦」100cc+「セット専用バラケ」160cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc
【くわせ】
「力玉」(さなぎ漬け)





コメント
今日は千葉県から知り合いのI君が友達と来るので、筑波湖で待ち合わせした。
先日新べらが入って放流後に釣れたので、今日はどうなっているか不安だが、6号桟橋の奥なら少しは釣れると思っている。時期的に大型の釣り場は徐々にセットの釣り方に変わってくるので、今日は浅ダナセットを行ってみたい。G杯の決勝で見た浅ダナセットの妙技を見てビックリしたことから、早速に当時のウキを参考にして新しいウキを作ってきたので楽しみ。
11尺を準備して、ウキAS5番を付けていつものエサで試してみる。直ぐに釣れ出して非常に面白い。いつもならクワセのハリスも50cmからスタートするのだが、今日は40cmからスタート。ハリも3号から4号に変えてカラツン対策、テンポよくエサ打ちして行くと新べら交りで良く釣れる。
今日はチョーチンセットより浅ダナセットの方がウキの動きが良く、カラも多いがアワせるアタリで終われる。しばらくしてチョーチン組と浅ダナ組が釣り方を交換して行ってみるが、チョーチンセットはアタリの割にヒットしづらく、今のところ筑波湖は浅ダナセットが良さそうである。