
2025年03月20日(木)
田中 雅司|フィールドスタッフ筑波湖にて19枚(11.8kg)筑波湖主催 ミリオンカップ 3月予選
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波湖(茨城県)3号桟橋 手前
- 釣行日時
- 2025年03月20日(木) 7:00 〜14:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 70%
- 釣行理由
- 筑波湖主催 ミリオンカップ 3月予選
- 釣果
- 19枚(11.8kg)
- 成績
- 釣り方
- 15尺チョーチンウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 15尺 道糸 0.8号(ダンへら名人イエロー) ハリス上 0.5号 - 5cm(ダンへら名人ハリス) ハリス下 0.3号 - 65cm、70cm(ダンへら名人ハリス) ハリ 上 4号(ストロングストレート) ハリ 下 3号(サスケ) ウキ 自作(T雅)TS9番 セミロングタイプ(グラスムクトップ)
エサ
【バラケ】「セット専用バラケ」160cc+「粒戦」100cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc
【くわせ】「力玉」(さなぎ漬け)
コメント
今日は、筑波湖主催のミリオンカップ3月予選に参加した。
席のくじを引くと3号桟橋の10番になったので、チョーチンセットを行うことにした。13尺か15尺で考えた末、15尺に決めて行った。知り合いも近くにいて1日何とか楽しくできそうだ。
スタート時間になり、初アタリまで半ボウルは覚悟していたが、10投目ぐらいにアタリ1枚釣り一安心。その後数投でポツポツ釣り、1ボウル6枚釣りこの付近ではトップクラス。10時までに9枚釣り、トイレ休憩するとS氏が来たので3号の奥の状況を聞くと、この時点でS氏が13枚、N君が11枚釣っていることが分かり、やはり3号奥はアタリがあるようでカラが多く大変とのこと。羨ましい限りだ。
私のところはアタリも少なく、何とか終了まで20枚は釣るよう頑張りたいと思ったが、南風が吹き出しウキの流れが出始め、なおさら食いアタリが少なくなり我慢の釣りとなったが、ウキの位置が正面になるよう竿さばきでカバーしてポツポツ釣り、19枚釣って終了となった。
やはり数枚足らず予選落ち、2月予選と全く一緒で午前中が勝負だった。ホームグランドで釣れず情けなくなった。次回は参加どうしようかなー。