2025年01月25日(土曜日)田中 雅司・さくら湖(B桟橋 中央 A桟橋向き)にて11枚プライベート|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年01月25日(土)

田中 雅司|フィールドスタッフ

さくら湖にて11枚プライベート

釣行場所
管理釣り場| さくら湖(茨城県)B桟橋 中央 A桟橋向き
釣行日時
2025年01月25日(土) 7:00 〜14:30
天候
雨のち晴れ
混雑度
20%
釣行理由
プライベート
釣果
11枚
成績
釣り方
18尺、16.5尺浅ダナウドンのセット
仕掛け
竿 18尺、16.5尺
道糸 0.8号(ダンへら名人耀)
ハリス上 0.5号 - 8cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 0.3号 - 70cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 6号(ストロングストレート)
ハリ 下 3号(クワセ)
ウキ 自作(T雅)AS7番、AS5.5番(パイプトップノーマル)
田中 雅司

コメント

今日は、ホワイトエンジェルスの数名と、K君、K氏とさくら湖で釣りを行った。
小雨と風のためか、ほとんどの人は事務所向きに入っている。ホワイトエンジェルスのメンバーはB桟橋事務所向きんの道路寄りに入り、私達3人は中央部に入った。
K氏は段底、私は18尺の浅ダナセット、K君は9尺の浅ダナセットで始まった。
私は今日もバラケが付いてのチリチリバラケ作戦を行う。エサ打ち数投でウキが動き出し直ぐに大型をゲット、K君も直ぐに釣れたが幾分小振り、K氏の段底のへら鮒は私よりもデカいのでK氏はウキウキだ。初めの1匹と思ったが、なんと釣るたびにデカいので私達もやろうかなーと話すと無視されたのでやりません。
浅ダナセットは、浅めより1.4mぐらいの深めのタナの方が安定した食いアタリがあり、ポツポツ釣れた。
11時頃から16.5尺に変えて、ウキも小振りのボディ5.5cmに変えて動きを見る。大きいウキは竿振りが行いやすいが、小振りのウキの方が食いアタリまでの動きが見やすい。
冬は10枚釣るのが大変。今日は頑張って11枚釣れて良かった。早く暖かくなってウキがガンガン動いてもらいたいです。

エサ

【バラケ】
「セット専用バラケ」160cc+「粒戦」50cc+水200cc+「GTS」160cc+「セットアップ」160cc+「ヤグラ」100cc
【くわせ】
「感嘆」10cc+「軽締めアミノリキッド」11cc
「力玉」(さなぎ漬け)

  • 感嘆
  • GTS
  • セットアップ
  • セット専用バラケ
  • 力玉
  • 粒戦
  • ヤグラ