2023年01月13日(金)
早川 浩雄|アドバイザーWakuWakuField 野田幸手園にて19.2kg(28枚)ゴールデンクラブ例会第1位(参加18名)
- 釣行場所
 - 管理釣り場| WakuWakuField 野田幸手園(千葉県)竹桟橋336番
 - 釣行日時
 - 2023年01月13日(金) 6:30 〜15:00
 - 天候
 - 晴れのち曇り
 - 混雑度
 - ゴールデンクラブ以外約50人
 - 釣行理由
 - ゴールデンクラブ例会
 - 釣果
 - 19.2kg(28枚)
 - 成績
 - 第1位(参加18名)
 - 釣り方
 - 11尺チョーチンウドンのセット
 - 仕掛け
 - 
								
竿 11尺(シマノ皆空) 道糸 0.8号(オ-ナ-ザイトブルー) ハリス上 0.8号 - 8cm(オ-ナ-ザイトサバキ) ハリス下 0.35号 - 35〜50cm(オ-ナ-ザイトサバキ) ハリ 上 8号(オ-ナ-バラサ) ハリ 下 3号(オ-ナ-サスケ) ウキ (ボディ7.5cmグラスムクトップ足長)  
エサ
													【バラケ】「粒戦」150cc+「サナギパワー」100cc+「とろスイミー」50cc+「粒戦細粒」50cc+水250cc(約15分放置後)+「バラケマッハ」200cc+「セット専用バラケ」100cc(手早くかき混ぜシットリボソに仕上げて基エサとする。使用するときは半分を小分けし手水を打ち、約10回くらい練りシットリボソに仕上げて使用)
							【くわせ】「力玉大粒」(「さなぎ粉」粉漬け)
										
				







コメント
第2位はアカシア桟橋112番で竿13尺段差の底釣り、21枚16.2kg。第3位は桜桟橋441番で竿21尺両グルテンの底釣り、22枚14.8kg。第4位は桜桟橋440番で竿10尺の段差の底釣り、19枚14.2kg。第5位は竹桟橋328番で竿10尺チョーチン「力玉大粒」(「さなぎ粉」漬け)セット、16枚11.4kg。年が明けてからは冷え込みが強く、今朝も-1度でアタリを出すのに約40分位かかった。それでも午前中はポツポツ釣れて、午後は気温も上昇して釣り人は快適だったが、俗に言う陽気を食った状態でアタリも半減しかなり苦戦した。