
2021年01月01日(金)
綿貫 正義|インストラクター富里乃堰にて23.6kg(45枚)ニューイヤーフレンドリーカップ第1位(参加35名)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 富里乃堰(千葉県)東桟橋No.54
- 釣行日時
- 2021年01月01日(金) 7:00 〜15:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 釣行理由
- ニューイヤーフレンドリーカップ
- 釣果
- 23.6kg(45枚)
- 成績
- 第1位(参加35名)
- 釣り方
- 12尺浅ダナ(タナ1~1.5m)ウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 12尺 道糸 0.7号(ナポレオン) ハリス上 0.5号 - 8cm(ナポレオン) ハリス下 0.3号 - 45〜55cm(四季の糸) ハリ 上 7号(極ヤラズ) ハリ 下 2号(喰わせヒネリ) ウキ 弥介「フリーフォールシャロー」No.2(ボディ4.5cmグラスムクトップ足長)
エサ
【バラケ】「粒戦」100cc+「とろスイミー」50cc+「サナギパワー」100cc+水200cc(10分位放置)+「セット専用バラケ」100cc+「セットアップ」100cc
(調整はウキの動きが強い時は「粒戦」100cc+水100ccで、ウキの動きが悪い時は「セット専用バラケ」で)
【くわせ】「力玉大粒」(「軽さなぎ」漬け)
コメント
当日は朝から抜きセットで、良い時はくわせエサの倒れ込みでアタリ、倒れ込みアタらなくてもサワリが強く出ている時は待ってもアタリをもらえたので、サワリの強弱で打ち返しのリズムを変えて対応した。 朝の気温がマイナス7℃でなかなかアタリを貰えなかったが、暖かかくなるにつれウキの動きも良くなり、元旦から良い釣りが出来て、良いスタートがきれました。