2020年05月31日(日)
武田 雅樹|フィールドスタッフ鬼東沼つり堀センターにて101枚プライベート
- 釣行場所
 - 管理釣り場| 鬼東沼つり堀センター(栃木県)中央桟橋中央付近
 - 釣行日時
 - 2020年05月31日(日) 9:30 〜15:30
 - 天候
 - 曇り
 - 混雑度
 - 20%
 - 釣行理由
 - プライベート
 - 釣果
 - 101枚
 - 成績
 - 釣り方
 - 8尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
 - 仕掛け
 - 
								
竿 8尺 道糸 1号 ハリス上 0.5号 - 25cm ハリス下 0.5号 - 35cm ハリ 上 5号(アクト) ハリ 下 5号(アクト) ウキ 一志「Dゾーン」2番(ボディ6cmパイプトップ足長)  
エサ
「Sイエロー」200cc+「凄麩」100cc+「浅ダナ一本」100cc+「カルネバ」50cc+水300cc+「バラケマッハ」200cc
				



コメント
友人の情報から8尺1m両ダンゴをチョイス。先週までの食い渋りが嘘のように、毎回アタリがもらえて釣れてくる。やはり、先週までは人災による食い渋りだったようだ。午前中は、カラツンをくらいながらもポツポツと釣れてきた。ナジませてからのアタリの方が確率は高かった。午後になり、表層のヘラ鮒が食い始める。エサのタッチは軟ボソで、耳たぶより軟らかめ。アタリがもらえないときは、「バラケマッハ」をパラパラと振りかけて表面をボソにするとアタリが続いた。アタリはさまざまで、アゲツン、落ち込み、ナジみ切ってからの消し込みなど。