2019年07月27日(土曜日)山野 正義・屈巣沼(生け垣前)にて33枚(18~33cm)取材|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
山野 正義

2019年07月27日(土)

山野 正義|フィールドスタッフ

屈巣沼にて33枚(18~33cm)取材

釣行場所
野釣り場| 屈巣沼(埼玉県)生け垣前
釣行日時
2019年07月27日(土) 9:30 〜14:30
天候
雨のち曇り
混雑度
約15人
釣行理由
取材
釣果
33枚(18~33cm)
成績
釣り方
8尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
仕掛け
竿 8尺
道糸 0.8号(白の道糸)
ハリス上 0.4号 - 20→30cm(サバキ)
ハリス下 0.4号 - 30→40cm(サバキ)
ハリ 上 5→6号(リグル)
ハリ 下 5→6号(リグル)
ウキ 大祐作「チャカファスト」1→4番(ボディ5.5cmPCムクトップ足長)
山野 正義

コメント

魚がかなりウワズリ気味で、ウキをナジませるのに苦労した。ナジミ際に出るアタリはスレやカラツンが多く、ヒット率が悪かったので、トップの先端までしっかりウキをナジませた後のアタリを取るように心掛けた。 全体的に釣れている。弁天島やカンバン前駐車場の入り口付近は、比較的型が揃っていた様子だった。タナは0.8~1mの浅ダナの人がよく竿を絞っていた。

エサ

「カルネバ」200cc+「バラケマッハ」200cc+水100cc(手水で練り込み、少量の「バラケマッハ」を振り掛け、ザラッとしたタッチに仕上げる)

  • カルネバ
  • バラケマッハ