2025年11月09日(日)
長村 康義|アドバイザー佐屋川西の森釣り場にて69枚(34.8kg) 第1位(参加者15名)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 佐屋川西の森釣り場(愛知県)東固定桟橋 南から3席目
- 釣行日時
- 2025年11月09日(日) 7:00 〜15:00
- 天候
- 雨
- 混雑度
- 60%
- 釣行理由
- 釣果
- 69枚(34.8kg)
- 成績
- 第1位(参加者15名)
- 釣り方
- 9尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 9尺 道糸 1号(オーナー白の道糸) ハリス上 0.5号 - 30〜35cm(オーナーサバキナイロン) ハリス下 0.5号 - 38〜43cm(オーナーサバキナイロン) ハリ 上 6号(オーナーバラサ) ハリ 下 6号(オーナーバラサ) ウキ 忠相 VS XO(パイプトップ足長)
エサ
「カクシン」400cc+「凄麩」200cc+「浅ダナ一本」200cc+「カルネバ」100cc+水225cc
手水と「バラケマッハ」で調整





コメント
当日は開始から1日中雨☔この時期にこれだけまとまった雨も珍しく、テント設営してもずぶ濡れの1日となりました。
試釣の感じからずらっと並んでも両ダンゴで行けると確信してたので迷わず。
相変わらずジャミの猛攻ですが、へら鮒が来ると気持ち良いくらいのズバ当たりで型も良好!ポツポツ拾いながら1日中楽しめました。
2位は隣で両ダンゴ24kg、3位は浅ダナセットで22kg。
エサは午前中は柔らかめ、午後から風流れやジャミが増えた時から「バラケマッハ」と「浅ダナ一本」の追い足しの硬めが良かったです。