2025年08月31日(日曜日)田中 雅司・筑波湖(6号桟橋 中央奥)にて50枚(30kg)チームバラバラ例会第11位(ゲスト参加)|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年08月31日(日)

田中 雅司|フィールドスタッフ

筑波湖にて50枚(30kg)チームバラバラ例会第11位(ゲスト参加)

釣行場所
管理釣り場| 筑波湖(茨城県)6号桟橋 中央奥
釣行日時
2025年08月31日(日) 6:00 〜15:00
天候
晴れ
混雑度
40% 約100人
釣行理由
チームバラバラ例会
釣果
50枚(30kg)
成績
第11位(ゲスト参加)
釣り方
9尺チョーチンウドンのセット
仕掛け
竿 9尺
道糸 2.0号(ダンへら名人イエロー)
ハリス上 1.0号 - 10cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 1.0号 - 35cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 9号(ストロングストレート)
ハリ 下 8号(改良ヤラズ)
ウキ 自作(T雅)HT9番 セミロングタイプ(PCムクトップ)
田中 雅司

コメント

今日は久しぶりに、第5日曜日に行うチームバラバラの例会にK君とゲスト参加した。
指定桟橋が5号と6号桟橋なので、背中から太陽が当たる6号桟橋の中央より少し奥にK君と並んで入ることにした。
先日来た時には、浅ダナ両ダンゴ、チョーチン両ダンゴ、チョーチンセットが良く釣れていたので、スタートは9尺のチョーチンセットで始めることにした。エサ打ち始めると直ぐにへら鮒が見え出すが、食いアタリが出ない。テンポよくエサ打ちしていくと、1ボウルの半分ほど打ったころに1枚釣れ、へら鮒に朝の挨拶。直ぐに2枚目も釣れ今日の食いは良さそうだ。2ボウル目を準備しているとウキの動きが良くなり、更に良く釣れる。近くの浅ダナ両ダンゴも良く釣れているし、チョーチンヒゲセットも良く釣れている。
3ボウルで15枚釣りフラシを交換する。この付近では1番早く交換したが、筑波湖本来の黄色い大型が交らない。違う釣り方も型は同じで少しもの足りない。
いつもの通り11時ごろから大型が交ることを期待したが、朝と変わらず中型で今日は1日我慢の釣りと思いながらトイレ休憩、しかし今日も暑い。遊びの釣りなら1時には帰るところです。
なんとか終了まで50枚釣り楽しく終えた。他の桟橋の釣り状況を見るとフラシが多くあったので、池全体で良く釣れているようです。

エサ

【バラケ】「バラケマッハ」800cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc
【くわせ】「力玉ハード(L)」「力玉ハード(M)」

  • 力玉ハード(M)
  • 力玉ハード(L)
  • バラケバインダーフラッシュ
  • バラケマッハ