
2025年08月20日(水)
綿貫 正義|インストラクターWakuWakuField 野田幸手園にて85枚(46.8kg)山水へら鮒会第4位(参加者13名)
- 釣行場所
- 管理釣り場| WakuWakuField 野田幸手園(千葉県)3号桟橋(竹)No.366 ※アカシア、もみじ、竹桟橋限定
- 釣行日時
- 2025年08月20日(水) 6:00 〜15:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 竹桟橋北向きは70%
- 釣行理由
- 山水へら鮒会
- 釣果
- 85枚(46.8kg)
- 成績
- 第4位(参加者13名)
- 釣り方
- 9尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 9尺 道糸 1.2号(ナポレオン) ハリス上 0.6号 - 25→20cm(ヘラヘキロン) ハリス下 0.6号 - 35→30cm(ヘラヘキロン) ハリ 上 6号(極ヤラズ) ハリ 下 6号(極ヤラズ) ウキ 弥介 足長パイプⅡ(ツチノコ)No.4(ボディ6.5cm細パイプトップ足長)
エサ
「カクシン」400cc+「カルネバ」200cc+「コウテン」200cc+水300cc(数分放置)+「浅ダナ一本」200cc
調整は、手水+「浅ダナ一本」または「GD」で。
コメント
朝イチは他魚の動きが活発で打ち始めて1時間へら鮒がまったく釣れず、もぉ少しやってダメならチョーチンでもやろうかなと思っていたら、いきなり良いアタリでへら鮒が釣れ、とりあえず釣れたのでもぉちょっとだけガマンしようと思い続けていたら時間と共にアタリがふえて行った。
只、当日は魚がいる割りにエサの接点が狭く、ちょっと長めのハリスでやると動きは出せるもののカラツンが凄く、試しにハリスをちょっと短めにし、ヤワのエサを上手くタナに届けるとドカンと良いアタリで釣れたので、それからはその動きが出る様に1日微調整をしながら釣って行きました。
上位3名はトロロ、又はウドンセットでした。