
2025年08月17日(日)
三枝 豊|フィールドスタッフ聖湖にて36枚(17.6kg)日研松本美鈴支部第1位(参加者12名)
- 釣行場所
- 野釣り場| 聖湖(長野県)公園下桟橋 6番
- 釣行日時
- 2025年08月17日(日) 6:00 〜15:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 30%
- 釣行理由
- 日研松本美鈴支部
- 釣果
- 36枚(17.6kg)
- 成績
- 第1位(参加者12名)
- 釣り方
- 10尺バランス底釣り両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 10尺(シマノ特作伊吹) 道糸 1.25号(白の道糸) ハリス上 0.5号 - 35cm(サバキナイロン) ハリス下 0.5号 - 45cm(サバキナイロン) ハリ 上 6号(バラサ) ハリ 下 6号(バラサ) ウキ 旭舟 技4番(パイプトップノーマル)
エサ
「ダンゴの底釣り夏」100cc+「ダンゴの底釣り冬」100cc+「バラケマッハ」100cc+水120cc
しっかり練り込んで「バラケマッハ」をパラパラで調整
コメント
雨不足で7月から減水してます。現在約80cm減水してます。
固定桟橋のためとても釣りづらいので、仕掛けのバカ出しを20cmにして釣りました。
朝は浅ダナ両ダンゴの方が良かった様ですが、10時頃から底もアタリが多く底釣りメンバー皆釣れ出しました。
午後になってからはエサが持たない感じだったので、固くしたり「カルネバ」を少量加えて持たせたがあまり良くなかった。やわらかいエサを少し大きく付けてが正解でした。
今回の例会は恒例の焼き肉会だったため、昼休憩を2時間取り皆で夏休みを堪能しました。