2025年08月16日(土曜日)綿貫 正義・富里乃堰(東桟橋No.43(トイレ前付近に1例並び) )にて46枚(21.1kg)JFC第4位(参加者17名)|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
綿貫 正義

2025年08月16日(土)

綿貫 正義|インストラクター

富里乃堰にて46枚(21.1kg)JFC第4位(参加者17名)

釣行場所
管理釣り場| 富里乃堰(千葉県)東桟橋No.43(トイレ前付近に1例並び)
釣行日時
2025年08月16日(土) 6:00 〜15:00
天候
曇り一時雨
混雑度
釣行理由
JFC
釣果
46枚(21.1kg)
成績
第4位(参加者17名)
釣り方
12尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
仕掛け
竿 12尺
道糸 1号(ナポレオン)
ハリス上 0.6号 - 30→25cm(ヘラヘキロン)
ハリス下 0.6号 - 40→35cm(ヘラヘキロン)
ハリ 上 6号(極ヤラズ)
ハリ 下 6号(極ヤラズ)
ウキ 弥介 足長パイプII ツチノコ No.2(ボディ5.5cm細パイプトップ足長)
綿貫 正義

コメント

朝イチは魚に活性があり、なんと1投目からアタリ、カラツンが多いものの良い感じで釣れ始めたが、段々ヌーヌーするだけでなかなか決めアタリが出ず特に昼休憩(11時)前は酷かった。
ところが休憩終了間際にいきなり土砂降りのゲリラ豪雨に見舞われ、パラソルも両手で押さえてないと危ない位の雨・風が30~40分、その後再開すると、水が入れ変わった為かカラツンは多いもののまたウキが動き始めました。
また当日はびっしり並んだので魚の引っ張りあいになった感じだったので、後半竿を伸ばした人は釣果が伸びました。

エサ

「カクシン」400cc+「カルネバ」200cc+「コウテン」200cc+水300cc(数分放置)+「浅ダナ一本」200cc
調整は手水+「GD」で。

  • 浅ダナ一本
  • カクシン
  • カルネバ
  • グルテンダンゴ
  • コウテン