
2025年06月27日(金)
早川 浩雄|アドバイザー椎の木湖にて43.92kg(40枚)ゴールデンクラブ例会第3位(参加者19名)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 椎の木湖(埼玉県)3号桟橋 441番
- 釣行日時
- 2025年06月27日(金) 5:30 〜15:00
- 天候
- 曇りのち晴れ
- 混雑度
- ゴールデンクラブ以外約40人
- 釣行理由
- ゴールデンクラブ例会
- 釣果
- 43.92kg(40枚)
- 成績
- 第3位(参加者19名)
- 釣り方
- 8尺チョーチンウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 8尺(シマノ鉾) 道糸 1.25号(オ-ナ-ザイトブルー) ハリス上 1号 - 8cm(オ-ナ-ザイトサバキ) ハリス下 0.8号 - 35cm(オ-ナ-ザイトサバキ) ハリ 上 15号(オ-ナ-へらサイト) ハリ 下 8号(オ-ナ-へらリグル) ウキ (ボディ9cmPCムクトップ足長)
エサ
【バラケ】「凄麩」200cc+「パウダーベイトヘラ」200cc+「カルネバ」100cc+水250cc+「バラケマッハ」600cc
使用するときは手水を打ち全体をかき混ぜ、さらにエサ持ちを良くするため手水と練りを加え、ナジむ途中でのバラケを抑えた。
【くわせ】「魚信」37g+水3.7倍
鍋で仕上げて使用した。
コメント
優勝は3号桟橋451番で、竿8尺タナ1m両ダンゴで41枚48.01kg。
エサは「カクシン」400cc+「コウテン」100cc+「カルネバ」100cc+「GD」50cc+水250ccを加え練り込んで練り込んで出来るだけ小さめにハリ付けをして、ナジミ込むまでのアタリに的を絞り、手返しの速い釣りを心がけたそうです。
2位も3号桟橋444番で、竿8尺チョーチンウドンセットで40枚45.71kg。
3位は私で、4位は2桟橋249番で、竿8尺 午前中は浅ダナ、午後はチョーチン両ダンゴで39枚42.46kg。
5位は2号桟橋261番で、竿8尺チョーチン両ダンゴで35枚39.92kg。
優勝釣果が48kg台と、椎の木湖としては低いが、参加者全員が釣った枚数よりキロ数のほうが多かった。釣りは難しかったが、さすが大型べらの椎の木湖の面目躍如であった。