
2025年06月14日(土)
吉田 康雄|インストラクター厚木へら鮒センターにて26枚(14.10kg)マルキユーM-1カップ準決勝 1回戦第1位(ブロック)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 厚木へら鮒センター(神奈川県)
- 釣行日時
- 2025年06月14日(土) 7:00 〜10:00
- 天候
- 曇り時々雨
- 混雑度
- 釣行理由
- マルキユーM-1カップ準決勝 1回戦
- 釣果
- 26枚(14.10kg)
- 成績
- 第1位(ブロック)
- 釣り方
- 7尺チョーチントロロのセット
- 仕掛け
-
竿 7尺(シマノ 獅子吼) 道糸 1.2号(東レ タイプ2) ハリス上 0.6号 - 6~8cm(東レ スーパープロプラスハリス) ハリス下 0.6号 - 11~13 cm(東レ スーパープロプラスハリス) ハリ 上 8号(バラサ) ハリ 下 5号(とろ掛け) ウキ 吉田作 GTフォール10番(ボディ8.5cmグラスムクトップ足長)
エサ
【バラケ】
①「凄麩」200cc+「バラケマッハ」200cc+「ガッテン」200cc+「浅ダナ一本」200cc
水:標準200cc、硬めのボソ170cc
②「凄麩」200cc+「バラケマッハ」200cc+「ガッテン」200cc+「浅ダナ一本」200cc+「ダンゴの底釣り夏」50cc+水200cc
【くわせ】
「極上とろろハード」
コメント
桟橋に乗ることができたので、予定通りチョーチンとろ掛けセットでスタート。
朝イチは魚がハシャギ気味なので糸ズレやカラツンが多く釣りずらい。でもこれは想定内だったのでスタートから2時間位は拾い釣り。
上エサは開きすぎるとハシャギが激しくなるのでスタートは①でしたが、②の「夏」入りブレンドに変更し、小エサをテンポ良く打ちポツリポツリと拾い、2時間を凌ぎました。
ハシャギが落ち着いてきたタイミングで、上エサを再び①に戻しました。ふんわりハリ付けし開き気味にしたり、硬めのボソを小さくハリ付けし早いアタリを狙ったり…ラスト1時間はやわらかめを大きく針付けし、ウキをトップ先端までしっかりナジませてからの「ドカンっ」で釣れてくるサイズも良くなり決まり、ブロック1位で1回戦を突破することができました。