2025年05月18日(日曜日)田中 雅司・筑波流源湖(南中央桟橋 手前 北桟橋向き)にて50枚(42.2kg)フォーラム侠 5月例会第3位|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年05月18日(日)

田中 雅司|フィールドスタッフ

筑波流源湖にて50枚(42.2kg)フォーラム侠 5月例会第3位

釣行場所
管理釣り場| 筑波流源湖(茨城県)南中央桟橋 手前 北桟橋向き
釣行日時
2025年05月18日(日) 6:00 〜15:00
天候
晴れ
混雑度
60% 200人
釣行理由
フォーラム侠 5月例会
釣果
50枚(42.2kg)
成績
第3位
釣り方
9尺チョーチンウドンのセット
仕掛け
竿 9尺
道糸 1.5号(ダンへら名人イエロー)
ハリス上 1.0号 - 10cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 0.8号 - 35cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 9号(ストロングストレート)
ハリ 下 8号(ストロングストレート)
ウキ 自作(T雅)HT9番 セミロングタイプ(PCムクトップ)
田中 雅司

コメント

今日は、フォーラム侠の5月例会を筑波流源湖で行った。指定桟橋が、西・北・南中央桟橋の3本で行う。
5時半から入場が始まり3番目での入場となり、できれば北か西桟橋の空いているところに入りたい。西桟橋に空いているところがあったが独りぼっちは好きでないので、南中央のみんながいるところに入って行うことにした。あまり好きな桟橋でないが仕方がない。
この桟橋のへら鮒は旧べらが多く、型では北や西桟橋には同枚数では勝てない。エサ打ちするとパタパタ釣れ出すが、本来の流源湖のへら鮒と違い中型で、後ろの会員も浅ダナ両ダンゴで釣っていたが私と同じ中型であった。
やわらかいエサのタッチのバラケダンゴを付けて、ダンゴに食わせる作戦で行くがカラが多い。早いアタリを持っていくようにしたいが、本来の素直な大型のへら鮒っと違い訓練された頭の良いへら鮒だ。口は大きいが体が細長い。我慢して終了時間まで釣ったが、何か不完全、超大型の引きは数枚、ちょうど50枚で終了。
1位はK君 北桟橋中央49枚 46.2kg、2位が私の後ろのS氏 52枚 43.8kg、3位が私 50枚 42.2kgでした。
案の定、枚数が同じでは北や西桟橋には勝てないようである。

エサ

【バラケ】「バラケマッハ」800cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc
【くわせ】「力玉ハード(L)」

  • 力玉ハード(L)
  • バラケバインダーフラッシュ
  • バラケマッハ