
2025年05月15日(木)
山野 正義|フィールドスタッフ群馬の水郷公園にて37枚(27〜36cm)取材
- 釣行場所
- 野釣り場| 群馬の水郷公園(群馬県)南側島の手前
- 釣行日時
- 2025年05月15日(木) 5:30 〜13:00
- 天候
- 曇りのち晴れ
- 混雑度
- 90%
- 釣行理由
- 取材
- 釣果
- 37枚(27〜36cm)
- 成績
- 釣り方
- 12尺浅ダナ(タナ1.0m)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 12尺(シマノ) 道糸 1.0号(オーナー白の道糸) ハリス上 0.5号 - 25→20cm(サバキ) ハリス下 0.5号 - 35→25cm(サバキ) ハリ 上 6号(セッサ) ハリ 下 6号(セッサ) ウキ 大祐 べーシック2番(ボディ4.5cmパイプトップ足長)
釣果写真
エサ
「凄麩」200cc+「BBフラッシュ」200cc+水100cc
少量の「カルネバ」を振り掛けネバボソに調整。
コメント
5時前に南側のポイントに着くと島の前付近はすでに5、6人が並んでいたので手前の西寄りに入る。水位は満水だがモジリが少ない。
エサ打ち10投程で弱いサワリが出たが、ジャミサワリのようでなかなか強いアタリに繋がらず、最初の1枚が釣れるまで30分以上掛かった。
その後、ポツリポツリと竿がたったが11時頃になるとアタリがピタリと止まってしまい、ボソッ気の強いエサを振り切り気味で打って行きアタリを出して行った。
型は30cm前後が中心だった。