
2025年05月10日(土)
加藤 晶裕|フィールドテスター筑波流源湖にて60.2kg(77枚)コンテンポラリーリーダース第1位(参加者32名)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波流源湖(茨城県)ポンプ沖桟橋
- 釣行日時
- 2025年05月10日(土) 5:30 〜15:00
- 天候
- 雨のち曇り
- 混雑度
- 釣行理由
- コンテンポラリーリーダース
- 釣果
- 60.2kg(77枚)
- 成績
- 第1位(参加者32名)
- 釣り方
- 11尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 11尺(匠絆忠相) 道糸 1号(白の道糸) ハリス上 0.5号 - 30cm(サバキ) ハリス下 0.5号 - 40cm(サバキ) ハリ 上 6号(バラサ) ハリ 下 6号(バラサ) ウキ 忠相 Sposition Shallow L(PCムクトップ足長)
エサ
「カクシン」400cc+「ガッテン」200cc+「浅ダナ一本」200cc+水225cc(完全に吸水してから約30回位練ってから)+水50cc+「浅ダナ一本」200cc
コメント
雨の影響なのか朝から魚の食い気は弱いように感じました。
練らないエサで初めはやっていましたが、ウケもサワリも弱かったので、練戻しのエサを試した所、良くなったので1日続けました。
ウケ、サワリがまた弱くなって来たら、手水を打ってから「浅ダナ一本」を軽く混ぜる程度加えてやるとまた良くなってきました。1日その繰り返しで釣っていきまきた。