
2025年04月13日(日)
内島 康之|インストラクター筑波湖にて44枚(約26kg)NSC例会第6位(参加者19人)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波湖(茨城県)6号桟橋
- 釣行日時
- 2025年04月13日(日) 6:00 〜15:00
- 天候
- 曇りのち雨
- 混雑度
- 約50%
- 釣行理由
- NSC例会
- 釣果
- 44枚(約26kg)
- 成績
- 第6位(参加者19人)
- 釣り方
- 10.5尺浅ダナ(タナ1.05m)ウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 10.5尺 道糸 0.7号(白の道糸) ハリス上 0.5号 - 8cm(ザイトサバキ) ハリス下 0.35号 - 45cm(ザイトサバキ) ハリ 上 6号(バラサ) ハリ 下 3号(サスケ) ウキ 旭舟 光1番(ボディ4.5cm細パイプトップ足長)
エサ
【バラケ】「粒戦」200cc+「もじり」200cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc
手水と「バラケマッハ」と「粒戦細粒」で調整。
【くわせ】「感嘆」(1袋に「軽さなぎ」20ccを混ぜたもの)20cc+水18cc
コメント
小分にして手水と少量の「粒戦細粒」でしっとりボソに調整をして使用。しっかり沈没気味になじませた方がアタリが出やすかったです。またバラケエサはいじり過ぎると反応が悪くなるので、あまりいじり過ぎないようにしました。
当日は池全体的に釣れており、優勝は1号桟橋 浅ダナセットで60枚約35kg。
両ダンゴでもウキが良く動いていて、3位はチョーチン両ダンゴで約30kg。