2025年03月25日(火曜日)田中 雅司・吉野公園(小貝川吉野)(北桟橋 手前)にて35枚プライベート|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年03月25日(火)

田中 雅司|フィールドスタッフ

吉野公園(小貝川吉野)にて35枚プライベート

釣行場所
管理釣り場| 吉野公園(小貝川吉野)(茨城県)北桟橋 手前
釣行日時
2025年03月25日(火) 11:30 〜14:30
天候
晴れ
混雑度
10%
釣行理由
プライベート
釣果
35枚
成績
釣り方
10.5尺浅ダナ両ダンゴ
仕掛け
竿 10.5尺
道糸 1.0号(ダンへら名人耀)
ハリス上 0.5号 - 27cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 0.5号 - 40cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 6号(ストロングストレート)
ハリ 下 6号(ストロングストレート)
ウキ 自作(T雅)AD5番 セミロングタイプ(PCパイプトップ)
田中 雅司

コメント

今日は、久しぶりに11時から吉野公園に行くことにした。
吉野公園はへら鮒釣りも良いが、桜も非常に綺麗で楽しみだったのだが、現地に着くと桜はまだ咲いておらず残念。
入場時間まで20分くらいあったので、事務所前で釣りをしている人を見ていると、非常に良く釣れている。今季は釣れない日が多かったようだが、今日は違いそうである。
朝から知り合いが来ているので、北桟橋に行くことにした。時間になるとネギ師匠Y氏が来たので一緒に北桟橋に行くと、知り合い2名は桟橋手前におり、先ほどまで奥にいたのだがアタリがなくて移動してきたとのこと。今アタリ始めたとのことで準備を行う。
ダンゴでイケるとのことなので、軽いエサを準備して竿10.5尺で行う。エサ打ち始めると直ぐにアタリ出し釣れてくる。以前の吉野公園のへら鮒より大きく腹パンで非常に楽しい。いつもなら2ボウルで帰るところだが、今日は良く釣れるし型も良いので、3ボウルエサ打ちして帰ることとなった。
近く、小貝川の水位が上がると吉野公園も水位が上がるので、引き続き安定して釣れるように思える。また吉野公園に来たいと思った。

エサ

「カクシン」320cc+「コウテン」320cc+水200cc

  • カクシン
  • コウテン