
2025年03月23日(日)
田中 雅司|フィールドスタッフWakuWakuField 野田幸手園にてプライベート
- 釣行場所
- 管理釣り場| WakuWakuField 野田幸手園(千葉県)もみじ桟橋 奥 事務所向きから手前 工場向き
- 釣行日時
- 2025年03月23日(日) 6:30 〜14:30
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 40%
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 成績
- 釣り方
- 18尺宙釣り(ペレ宙)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 18尺 道糸 1.2号(へら名人耀) ハリス上 0.5号 - 35cm(ダンへら名人ハリス) ハリス下 0.5号 - 50cm(ダンへら名人ハリス) ハリ 上 6号(ストロングストレート) ハリ 下 6号(ストロングストレート) ウキ 自作(T雅)P8番(パイプトップノーマル)
エサ
「ペレ軽」320cc+「浅ダナ一本」320cc+水200cc+「軽麩」160cc+「BBフラッシュ」160cc
コメント
今日は野田幸手園に行き、今季初のペレットダンゴを行ってみた。第4日曜日であったが意外と空いており、4人で並んで釣りができた。暖かい日が数日続いていたので、ダンゴを試してみることにした。
比較的空いているもみじ桟橋奥の事務所向きに並んで入り、私とT氏はペレ宙、S君は浅ダナセット、K君は浅ダナダンゴで始まった。
スタート時は風もなく、テンポ良くエサ打ちすると徐々にウキが動き出してきたが、強い食いアタリが出ない。S君・K君はポツポツ釣れるが、私達2人は全くダメ。2ボウル目に入ると強いアタリが出始めたが、スレが多く1枚釣るのに2人で頑張った。
T氏が1枚釣る。しばらくして私にも1枚釣れ一安心。4ボウルで3枚釣り非常につまらない。我慢して釣って行くと向かい風が吹き出したので、手前の後ろ向きに4人で移動して再開する。
2ボウル打って0枚。次に9尺の短ハリスチョーチンセットを行ってみるが全くダメ。まだまだ春は遠いようだ。今度来る時はダンゴがバクバク釣れるようになってください。お願いします。