
2025年03月20日(木)
高野 登|アドバイザー真嶋園にて28枚プライベート
- 釣行場所
- 管理釣り場| 真嶋園(千葉県)柳桟橋 線路向き No.54
- 釣行日時
- 2025年03月20日(木) 7:30 〜14:00
- 天候
- 晴れのち曇り
- 混雑度
- 3人
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 28枚
- 成績
- 釣り方
- 11尺段差の底釣りウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 11尺 道糸 0.8号 ハリス上 0.5号 - 10cm ハリス下 0.4号 - 50cm ハリ 上 6号(改良ヤラズ) ハリ 下 5号(関東スレ) ウキ 孝舟作(ボディ8cmPCパイプトップ足長)
エサ
【バラケ】「粒戦」50cc+「粒戦細粒」50cc+「ヤグラ」200cc+「サナギパワー」100cc+「BBフラッシュ」200cc+水150cc
これが基エサで、手水を打ちながらナジミ加減を調整しながら使用する。
【くわせ】「感嘆」※標準よりも硬めでポンプでやっと出せる程度
コメント
基エサのままではウキが沈没してしまうので、手水を打ってシットリ気味にして人差し指の爪大にハリ付けし、ウキのトップ1目盛残しまで深ナジミさせ、魚に触らせてジワジワと戻って来て、クワセだけになってからの僅かな変化アタリがよく乗った。
重過ぎても、抜けてしまうようなバラケでも、アタリに繋がらなかった。