2024年09月16日(月)
山村 慎一|フィールドスタッフ平松へら鮒センターにて200枚取材
- 釣行場所
- 管理釣り場| 平松へら鮒センター(埼玉県)
- 釣行日時
- 2024年09月16日(月) 7:00 〜14:00
- 天候
- 曇り時々小雨
- 混雑度
- 40%
- 釣行理由
- 取材
- 釣果
- 200枚
- 成績
- 釣り方
- 7尺浅ダナ(タナ10cm)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 7尺(更紗) 道糸 1.0号(ストロングアイ) ハリス上 0.5号 - 7cm(スーパープロプラス) ハリス下 0.5号 - 12cm(スーパープロプラス) ハリ 上 5号(リフト) ハリ 下 5号(リフト) ウキ 本多作 surface M(ボディ35cmパイプトップノーマル)
エサ
「カクシン」200cc+「コウテン」100cc+「BBフラッシュ」100cc+水100cc
手水、「コウテン」で調整。
コメント
相変わらず絶好調な池でした。
ワキワキの中どうすればへら鮒がカジってくれるかエサの調整をするのが肝でした。どうすればすぐに食うかを探っていくことで釣果が伸びていくと思います。
この日は柔らかめでもへら鮒にもまれても少し持つくらいの硬さが必要でした。下へのアタリ以外にもフレアタリ、ポコポコアタリ、スーっと入っていくアタリ等、色々なアタリを経験できるいい機会でした。ウキのどの動きが食っているアタリなのか経験値を積むにはとてもいい状況でした。
お昼の手打ちうどんは一度食べてもらいたいくらいおいしかったです。
詳細は次月号の月刊誌へら鮒社 GAMAKATSU PRENZENTSをご確認いただければと思います。