2024年06月13日(木曜日)山野 正義・群馬の水郷公園(南側奥 看板の手前)にて40枚(24〜33cm)取材|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
山野 正義

2024年06月13日(木)

山野 正義|フィールドスタッフ

群馬の水郷公園にて40枚(24〜33cm)取材

釣行場所
野釣り場| 群馬の水郷公園(群馬県)南側奥 看板の手前
釣行日時
2024年06月13日(木) 6:00 〜13:30
天候
晴れ
混雑度
並びに約10人
釣行理由
取材
釣果
40枚(24〜33cm)
成績
釣り方
11尺浅ダナ(タナ1.1m)両トロロ
仕掛け
竿 11尺(シマノ)
道糸 1.0号(オーナー 白の道糸)
ハリス上 0.5号 - 30→40cm(サバキ)
ハリス下 0.5号 - 40→55cm(サバキ)
ハリ 上 6号(セッサ)
ハリ 下 6号(セッサ)
ウキ 大祐 ベーシック3番(ボディ5cmパイプトップ)
山野 正義

コメント

打ち始めは浅ダナの両ダンゴから入ったが、魚が居る割には強いアタリが出なかったので15枚を釣り上げ、両トロロに切り替えた。
再開後4~5投で尺1寸が釣れ、その後も尺〜尺1寸の肉厚ベラがポツポツ釣れたので両トロロが正解かと思ったが、マブナ・半ベラの動きが活発になりへら鮒のアタリを出すのに苦労した。
ナジミ際に出るアタリはへら鮒がヒットする確率が高いが、ハリスが張ってしまうとマブナ・半ベラになっしまった。
へら鮒の他に、30cm前後のマブナ・半ベラが20匹以上釣れた。

釣果写真

エサ

「極上とろろハード」1分包をエサボウルの中で広げる。とろろの繊維を約15cmに切り水300ccに浸す。
「とろスイミー」50cc+「美緑」300ccを折りたたむように、水に浸した「極上とろろハード」に混ぜる。
小分けし「凄麩」「カルネバ」を振り掛け調整。

  • カルネバ
  • 極上とろろハード
  • 凄麩
  • とろスイミー
  • 美緑