2024年06月08日(土曜日)中村 淳一・三角沼(鷹栖町)(北面)にて48枚プライベート|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
中村 淳一

2024年06月08日(土)

中村 淳一|フィールドスタッフ

三角沼(鷹栖町)にて48枚プライベート

釣行場所
野釣り場| 三角沼(鷹栖町)(北海道)北面
釣行日時
2024年06月08日(土) 7:00 〜12:30
天候
晴れ
混雑度
5人
釣行理由
プライベート
釣果
48枚
成績
釣り方
11尺浅ダナ(タナ80cm)両ダンゴ
仕掛け
竿 11尺(源一人 粋 高野竹)
道糸 0.6号(ダン セラミックへら名人)
ハリス上 0.3号 - 20cm(ダン へら名人鑠)
ハリス下 0.3号 - 28cm(ダン へら名人鑠)
ハリ 上 5号(がまかつ Gハード関東スレ)
ハリ 下 5号(がまかつ Gハード関東スレ)
ウキ 巧実 浅ダナスペシャルタイプP(ボディ5cmパイプトップ足長)
中村 淳一

コメント

地元の方の情報では、東面は水深が2m以上あり良型が釣れる一方、入座がしやすい北面の水深は1.2m程度で、釣れる型は小さめだが数釣りが期待できるとのこと。
スタート時は「カルネバ」抜きのブレンドで打っていったが、10cmに満たないジャミの寄りが半端でなく、ナジミが安定しないことから基エサに「カルネバ」を差し込みつつ押し練りを加えていくと、ポツポツながらもヒットするようになってきた。
ただ、エサ持ちが心許ないため、「浅ダナ一本」の代わりに「カルネバ」を入れたブレンドにチェンジすると、しっかりとナジむようになったもののアタリが飛んでしまったことから、「浅ダナ一本」のモチっとした膨らみが必要と考え、“使用エサのブレンドパターン”で攻めていったところ、釣況が改善した。

釣果写真

エサ

「カクシン」200cc+「コウテン」100cc+「浅ダナ一本」100cc+「カルネバ」100cc+水140cc

  • 浅ダナ一本
  • カクシン
  • カルネバ
  • コウテン