2024年05月15日(水曜日)田中 雅司・筑波湖(3号桟橋手前)にて51枚(32kg)水海道ヘラ会第3位(ゲスト参加)|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2024年05月15日(水)

田中 雅司|フィールドスタッフ

筑波湖にて51枚(32kg)水海道ヘラ会第3位(ゲスト参加)

釣行場所
管理釣り場| 筑波湖(茨城県)3号桟橋手前
釣行日時
2024年05月15日(水) 6:30 〜15:00
天候
晴れ
混雑度
30%
釣行理由
水海道ヘラ会
釣果
51枚(32kg)
成績
第3位(ゲスト参加)
釣り方
13.5尺浅ダナ両ダンゴ
仕掛け
竿 13.5尺
道糸 1.0号(ダンへら名人耀)
ハリス上 0.5号 - 27cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 0.5号 - 40cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 6号(ストロングストレート)
ハリ 下 6号(ストロングストレート)
ウキ 自作(T雅)AD6番(パイプトップノーマル)
田中 雅司

コメント

今日は、筑波湖にて水海道ヘラ会の例会があるのでS氏とゲスト参加した。指定桟橋が3号桟橋であるが、会員一席おきに並んで入るため、ゲストの私達とH氏は桟橋手前に入って釣ることにした。
H氏がチョーチンセット、私が12尺の浅ダナ両ダンゴ、S氏が10尺チョーチン両ダンゴ、3人とも違う釣り方で行う。
エサ打ち始めると半ボウルもしないうちにアタリ出しポツポツ釣れ出したが、型が小ぶり、両隣のチョーチンの方が型が良く私ガッカリ。テンポ良くエサ打ちして釣って行くと、時々大型が釣れるがほとんど小型、釣り方を変えるとイクジナシになるので終了まで浅ダナダンゴで通し、頑張った。
1位は奥で釣っていたT君 36kg、2位 K氏 32kg、ともに浅ダナ両ダンゴ、二人とも朝からコンスタントに釣っていた。

エサ

「へらスイミー」160cc+「浅ダナ一本」320cc+水200cc+「軽麩」160cc+「BBフラッシュ」160cc

  • 浅ダナ一本
  • 軽麸
  • バラケバインダーフラッシュ
  • へらスイミー