2024年05月12日(日曜日)山野 正義・清遊湖(中央桟橋 ヤグラ手前南向き)にて33枚魚群例会第15位(参加者93名)|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
山野 正義

2024年05月12日(日)

山野 正義|フィールドスタッフ

清遊湖にて33枚魚群例会第15位(参加者93名)

釣行場所
管理釣り場| 清遊湖(千葉県)中央桟橋 ヤグラ手前南向き
釣行日時
2024年05月12日(日) 7:00 〜15:00
天候
曇り
混雑度
60%
釣行理由
魚群例会
釣果
33枚
成績
第15位(参加者93名)
釣り方
8尺浅ダナ(タナ1.0→1.2m)両ダンゴ
仕掛け
竿 8尺(シマノ)
道糸 1.0号(オーナー 白の道糸)
ハリス上 0.5号 - 30cm(サバキ)
ハリス下 0.5号 - 40cm(サバキ)
ハリ 上 5号(セッサ)
ハリ 下 5号(セッサ)
ウキ 大祐 べーシック2番(ボディ4.5cmパイプトップ足長)
山野 正義

コメント

午前・午後の部、各2時間30分で競技が行われた。
ウォーミングアップの時間帯は中央桟橋の北向きで竿を出したが、風が強くなって来たので競技開始20分前に北向きの釣り座に移動した。
打ち始めはボソが残るエサに反応が良かったが時間の経過と共に反応が弱まり、シットリからペトコンに近いタッチのエサをトップの先端近くまでなじませ、その後に出るアタリを狙いポツリ、ポツリと拾って行った。
午後の部もペトコンに近いエサをテンポ良く打って行き、ナジミ際でサワリが出た時にジックリ待ち、何回かサソイを入れた後に出るツンアタリを狙った。
午前の部は7kgで、午後は11.4kgだった。
午前・午後の部ともにウォーミングアップの時間帯は良く釣れたが、本番は思うような釣果が上がらなかった。

釣果写真

エサ

「カクシン」500cc+「コウテン」200cc+水200cc
手水で練り込みペトコンに調整。

  • カクシン
  • コウテン