
2024年04月11日(木)
山野 正義|フィールドスタッフ霞ヶ浦にて4枚(33〜40cm)取材
- 釣行場所
- 野釣り場| 霞ヶ浦(茨城県)大須賀津
- 釣行日時
- 2024年04月11日(木) 12:00 〜16:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 3人
- 釣行理由
- 取材
- 釣果
- 4枚(33〜40cm)
- 成績
- 釣り方
- 17尺底釣り(0.5号 外通し)両グルテン
- 仕掛け
-
竿 17尺(シマノ) 道糸 1.5号(オーナー 白の道糸) ハリス上 0.6→0.8号 - 30cm(サバキ) ハリス下 0.6→0.8号 - 50cm(サバキ) ハリ 上 8号(プロスト) ハリ 下 8号(プロスト) ウキ 大祐作 段底スキルDZ6番(ボディ12cmPCムクトップ足長)
釣果写真
エサ
「野釣りグルテン」3分包+水標準作り
コメント
霞ヶ浦水経を見て回り、気配がなく実績のある大須賀津で竿を出した。
先釣者に状況を聞くと、アメリカナマズと抱卵したマブナが1匹しか釣れてないと話していたが、竿を出すと5投目で食い上げで40cmの本命が釣れた。
その後もアメリカナマズ、ハヤ、ニゴイ、タナゴに混じり33・37・36cmのへら鮒が釣れた。