2017年07月23日(日)
内島 康之|インストラクター三名湖にて約37kg(73枚)例会(ゲスト参加)第2位
- 釣行場所
 - 野釣り場| 三名湖(群馬県)中央ロープ
 - 釣行日時
 - 2017年07月23日(日) 5:30 〜15:00
 - 天候
 - 雨
 - 混雑度
 - 80%
 - 釣行理由
 - 例会(ゲスト参加)
 - 釣果
 - 約37kg(73枚)
 - 成績
 - 第2位
 - 釣り方
 - 11尺浅ダナ(タナ1m)トロロのセット
 - 仕掛け
 - 
								
竿 11尺 道糸 0.8号(ザイト) ハリス上 0.5号 - 8cm(ザイトサバキ) ハリス下 0.5号 - 13cm(ザイトサバキ) ハリ 上 7号(バラサ) ハリ 下 4号(とろ掛) ウキ 旭舟 「契」3番(パイプトップ)  
エサ
													【バラケ】「パウダーベイトヘラ」200cc+「ガッテン」200cc+「スーパーD」200cc+「バラケマッハ」200cc+水200cc+「カルネバ」50cc
							【くわせ】「ヒゲトロスペシャル」
										
				


コメント
エサ打ち点に魚は見えているのでカッツケでもやってみましたがアタリが出にくく、少しタナを取った(1m程度)ほうが良かったです。バラケは魚にあおられても深ナジミをキープしている感じが良かったので、ウキの返しが早いときは「カルネバ」を少し加えて持たせるようにしました。 10時頃までチョーチン両ダンゴをやりましたがアタリが出にくいので、それからバラケに「ヒゲトロスペシャル」のセットに変更しました。減水しているためか深いタナは良くなく、アタリが出にくいです。第1位は9尺浅ダナバラケに「感嘆」のセット。両ダンゴでもセットでも、タナは浅いほうが良いと思います。