2019年09月07日(土)
時田 光章|フィールドテスター清遊湖にて1回戦17.15kg、2回戦18.9kgシマノジャパンカップへら釣り選手権関東B大会第1位(1、2回戦グループ)
- 釣行場所
 - 管理釣り場| 清遊湖(千葉県)
 - 釣行日時
 - 2019年09月07日(土) 7:00 〜15:00
 - 天候
 - 晴れ
 - 混雑度
 - 約200人
 - 釣行理由
 - シマノジャパンカップへら釣り選手権関東B大会
 - 釣果
 - 1回戦17.15kg、2回戦18.9kg
 - 成績
 - 第1位(1、2回戦グループ)
 - 釣り方
 - 9尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
 - 仕掛け
 - 
								
竿 9尺 道糸 1号 ハリス上 0.5号 - 30cm ハリス下 0.5号 - 40cm ハリ 上 7号(バラサ) ハリ 下 7号(バラサ) ウキ 一志「Dゾーン」5番(ボディ7cmパイプトップ)  
エサ
「カルネバ」200cc+「バラケマッハ」200cc+「凄麩」200cc+「浅ダナ一本」100cc+水200cc(吸水をはじめたら、10回練り込む)
				



コメント
1回戦の打ちはじめは、基エサのまま使用。カラツンが多いようなら手水で軟らかくして使用した。1回戦の釣果は17.15kg(32枚)。2回戦は、魚の寄りに合わせてエサの大きさとタッチを変えていった。魚の反応が弱くなってきたら基エサを大きく付けて対応した。2回戦の釣果は18.9kg(38枚)。 浅ダナの釣りが釣れています。