2019年04月14日(日)
佐々木 規貴|フィールドスタッフ宮城弁天池にて29.4kg(48枚)愛好会例会第2位
- 釣行場所
 - 管理釣り場| 宮城弁天池(宮城県)東側桟橋
 - 釣行日時
 - 2019年04月14日(日) 6:30 〜16:00
 - 天候
 - 晴れ時々曇り
 - 混雑度
 - 釣行理由
 - 愛好会例会
 - 釣果
 - 29.4kg(48枚)
 - 成績
 - 第2位
 - 釣り方
 - 15尺浅ダナ(タナ30~70cm)ウドンのセット
 - 仕掛け
 - 
								
竿 15尺 道糸 0.5号(奏) ハリス上 0.5号 - 7cm(禅) ハリス下 0.25号 - 25~35cm(奏) ハリ 上 5→7号(アラシ) ハリ 下 2号(イヅナ) ウキ 自作(ボディ4.5cmパイプトップ足長)  
エサ
													【バラケ】「粒戦」100cc+「粒戦細粒」50cc+「サナギパワー」100cc+水200cc+「軽麸」100cc+「パウダーベイトスーパーセット」100cc
							【くわせ】「感嘆」10cc+水10cc
										
				





コメント
バラケエサはしっかりとナジむように調整して使用する。アタリは深ナジミした後に出る力強いアタリを狙っていく。またバラケエサがなくなってからもサワリがあるときは、サソイを1~2回入れて、そこからのアタリを狙っていく。 当日の第1位は中央桟橋東向き、7尺カッツケ(タナ30~50cm)のセットで33.7kg。第3位は中央桟橋西向き、7尺チョーチンセットで24kgでした。