2025年11月19日(水)
山野 正義|フィールドスタッフ富里乃堰にて78枚取材
- 釣行場所
- 管理釣り場| 富里乃堰(千葉県)42番
- 釣行日時
- 2025年11月19日(水) 7:00 〜15:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 釣行理由
- 取材
- 釣果
- 78枚
- 成績
- 釣り方
- 9尺浅ダナ(タナ1.0m)ウドンのセット
- 仕掛け
-
竿 9尺(シマノ) 道糸 1.0号(オーナー白の道糸) ハリス上 0.5号 - 8cm(サバキ) ハリス下 0.5号 - 40→35cm(サバキ) ハリ 上 5号(セッサ) ハリ 下 3号(リグル) ウキ 大祐 べーシック1番(ボディ4cmパイプトップ足長)
釣果写真
エサ
【バラケ】「粒戦」100cc+「もじり」100cc+「BBフラッシュ」100cc+水100cc
手水で調整。
【くわせ】さなぎ「感嘆」(1袋に「軽さなぎ」30ccを入れた物)







コメント
当日は山水へら鮒会の例会があり、知り合いが参加するので同行した。
前日に試釣した会員の方の話によると、浅ダナのセット・両グルテンの宙釣り共に好調に釣れたと聞き、浅ダナのセットで釣ることにした。
エサ打ち10投程でウキが動き出しポツポツ釣れたが、カラツンが多くバラケに反応している様子だったので、手水でシットリ気味に調整し、バラケ・食わせどちらを食って来ても構わないと言うスタンスで釣ると、時間15枚前後のペースで釣れた。
しかし午後になるとアタリが激減、3時間で13枚しか釣れなかった。