2025年11月12日(水)
中澤 岳|アドバイザー三和新池にて41枚プライベート
- 釣行場所
- 管理釣り場| 三和新池(茨城県)東桟橋 123番
- 釣行日時
- 2025年11月12日(水) 8:00 〜14:30
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 40%
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 41枚
- 成績
- 釣り方
- 15尺バランス底釣り両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 15尺(独歩) 道糸 1.25号(白の道糸) ハリス上 0.6号 - 27cm(サバキ) ハリス下 0.6号 - 43cm(サバキ) ハリ 上 7号(リグル) ハリ 下 7号(リグル) ウキ 俊作 底釣り 15番(ボディ15cmPCムクトップ足長)
エサ
「ペレ底」50cc+「ダンゴの底釣り冬」50cc+「ダンゴの底釣り夏」60cc+水100cc



コメント
風もなく絶好の釣り日和。
平日だったが、ゴールデンクラブの人やダイワマスターズ出場選手の人達の試釣組で結構混雑した。
東・西桟橋とも良い間隔で入られていたので、東桟橋の手前に入釣。
底釣りをした。ゴミが掛かって来たので、段差を広げ対応した。
アタリ出しは遅かったが、アタリ出してからは、コンスタントにアタった。
途中、浅ダナ・チョーチンも試した。浅ダナは難しかったが、チョーチン両ダンゴは9尺で結構釣れた。
12月から経営者が変わるようで、そうしたら状況はまた変わると思うが、暫くはこの状態が続くと思う。
エサによってジャミがうるさいので、両ダンゴで合わせた方が良いと思う。