2025年11月01日(土曜日)早川 浩雄・筑波流源湖(ポンプ桟橋、東オンドマリ桟橋より2席目東向き。)にて27.4kg(36枚)マスターズクラブ 第10位(参加者19名)|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
早川 浩雄

2025年11月01日(土)

早川 浩雄|アドバイザー

筑波流源湖にて27.4kg(36枚)マスターズクラブ 第10位(参加者19名)

釣行場所
管理釣り場| 筑波流源湖(茨城県)ポンプ桟橋、東オンドマリ桟橋より2席目東向き。
釣行日時
2025年11月01日(土) 6:30 〜15:00
天候
晴れ
混雑度
マスターズクラブ以外約40人
釣行理由
マスターズクラブ
釣果
27.4kg(36枚)
成績
第10位(参加者19名)
釣り方
9尺チョーチンウドンのセット
仕掛け
竿 9尺(竿春二代目竿粋)
道糸 1.25号(オ-ナ-ザイト白の道糸)
ハリス上 1号 - 8cm(オ-ナ-ザイトサバキ)
ハリス下 0.6号 - 25~30cm(オ-ナ-ザイトサバキ)
ハリ 上 15号(オ-ナ-へらサイト)
ハリ 下 8号(オ-ナ-リグル)
ウキ (ボディ10cmPCムクトップ足長)
早川 浩雄

コメント

優勝はポンプ桟橋で、東オンドマリ桟橋より北ヘ3席目 竿10尺チョーチンウドンセット 56枚47kg。
エサは「粒戦」100cc+「粘麩」100cc+「セットガン」100cc+水400cc+「バラケマッハ」400cc+「凄麩」200cc+「段差バラケ」200cc を加え手早くかき混ぜる。
仕上がりはやわらかめだが、練らずに丁寧にハリ付けし、1度深ナジミさせて1回のサソイでバラケを抜き、2~3回のサソイでアタリがなかったら打ち返し、テンポの早い釣りを心がけた。
2位は豚小屋桟橋、浜野辺桟橋より手前3席目東向きで、竿11尺チョーチンウドンセット 57枚45.8kg。
3位は東オンドマリ桟橋中央南向で、竿9尺チョーチンウドンセット 42枚36.2kg。
4位はポンプ冲桟橋、奥より3席目で、竿8尺チョーチンウドンセット 46枚35kg。
5位は大島桟橋1席目で、竿10チョーチンウドンセット 41枚34.8kg。

今日の例会エリアは豚小屋桟橋より奥なので、朝から北西の強風で、釣りが出来るのは豚小屋桟橋とポンプ冲桟橋の2本で、ポンプ冲桟橋に14名が並びマスターズの例会では滅多に無い光景であった。

エサ

【バラケ】「粒戦」100cc+「粘麩100cc+「セットアップ」100cc+水400cc(手早くかき混ぜ約3分放置後)+「バラケマッハ」400cc+「凄麩」200cc+「段差バラケ」200cc
全体を手早くかき混ぜ基エサとする
【くわせ】「魚信」50g+水140cc
鍋で仕上たウドン

  • 魚信
  • 凄麩
  • セットアップ
  • 段差バラケ
  • 粒戦
  • 粘麩
  • バラケマッハ