2025年10月25日(土)
中村 淳一|フィールドスタッフ北村ヘラブナ公園にて15枚プライベート
- 釣行場所
- 野釣り場| 北村ヘラブナ公園(北海道)レンギョ沼 トイレ裏
- 釣行日時
- 2025年10月25日(土) 6:30 〜12:30
- 天候
- 晴れのち曇り
- 混雑度
- 10人
- 釣行理由
- プライベート
- 釣果
- 15枚
- 成績
- 釣り方
- 19.5尺バランス底釣り両グルテン
- 仕掛け
-
竿 19.5尺(シマノ閃光P) 道糸 ダンセラミックへら名人号(0.8) ハリス上 0.3号 - 35cm(ダンへら名人鑠ハリス) ハリス下 0.3号 - 45cm(ダンへら名人鑠ハリス) ハリ 上 4→5号(がまかつ改良ヤラズ) ハリ 下 4→5号(がまかつ改良ヤラズ) ウキ 狂鬼 いさめ(ボディ11cm細パイプトップ足長)
釣果写真
エサ
上:「新べらグルテン」150cc+水100cc
下:「わたグル」40cc+「グルテン四季」40cc+水110cc







コメント
早朝の気温は0℃と冷え込んではいるが、水温はいまだに下がり切ってはいないことから、ジャミの活性はいまだ高く、エサが着底せずに弄ばれてしまうが、30分ほどはエサの打ち過ぎに注意してスローペースで打ち返していくと、黒帯程度のわずかな動きで23cmクラスのへら鮒がヒット。
水温が高いせいかへら鮒は底に居着いておらず、ナジミ際に微かにサワるが、エサが底に着いてしまうとトップの動きが止まってしまうので、クワセエサに手水を打ってなじむスピードをゆっくりさせたところ、ポツポツとヒットするようになった。