
2025年10月03日(金)
山野 正義|フィールドスタッフ相模川にて22枚(21〜30cm)取材
- 釣行場所
- 野釣り場| 相模川(神奈川県)海老名グランド下 鉄塔の池
- 釣行日時
- 2025年10月03日(金) 6:30 〜14:00
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 池全体で約10人
- 釣行理由
- 取材
- 釣果
- 22枚(21〜30cm)
- 成績
- 釣り方
- 8尺浅ダナ(タナ40cm)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 8尺(シマノ) 道糸 1.0号(オーナー白の道糸) ハリス上 0.5号 - 20cm(サバキ) ハリス下 0.5号 - 30cm(サバキ) ハリ 上 5号(セッサ) ハリ 下 5号(セッサ) ウキ 大祐 べーシック1番(ボディ4cmパイプトップ足長)
釣果写真
エサ
「凄麩」200cc+「BBフラッシュ」200cc+水100cc
更に少量の「BBフラッシュを振り掛けネバボソに調整。
コメント
3箇所ある池の中で中央にある鉄塔の池と下流にあるファミリー釣り場が釣れている。型は24cm前後が中心だが、水質が良く型の割には引きが強いのが特徴。
朝は頻繁にウキが動き好調に釣れたが、時間の経過と共にアタリが少なくなってしまった。
今後はバラケにウドン系を食わせに使用した、セットの浅ダナで安定した釣果が上がりそう。
例年、11月頃から新ベラの放流が始まるので今後が楽しみだ。