2025年09月28日(日曜日)田中 雅司・さくら湖(C桟橋 中央奥 D向き)にて21枚(ペレ宙:9枚、チョーチンセット:12枚)プライベート|へら鮒天国

管理釣り場・野釣り場の、最新釣果情報が満載!「へら鮒天国」
田中 雅司

2025年09月28日(日)

田中 雅司|フィールドスタッフ

さくら湖にて21枚(ペレ宙:9枚、チョーチンセット:12枚)プライベート

釣行場所
管理釣り場| さくら湖(茨城県)C桟橋 中央奥 D向き
釣行日時
2025年09月28日(日) 6:00 〜14:30
天候
晴れ
混雑度
30% 約40人
釣行理由
プライベート
釣果
21枚(ペレ宙:9枚、チョーチンセット:12枚)
成績
釣り方
16.5尺ペレ宙、8尺チョーチンウドンのセット
仕掛け
竿 16.5尺ペレ宙、8尺
道糸 ペレ宙:1.2号、セット:2.0号(ペレ宙:ダンへら名人耀、
セット:ダンへら名人イエロー)
ハリス上 ペレ宙:0.5号、セット:1.0号 - ペレ宙:35cm、セット:10cm(ダンへら名人ハリス)
ハリス下 ペレ宙:0.5号、セット:1.0号 - ペレ宙:50cm、セット:35cm(ダンへら名人ハリス)
ハリ 上 ペレ宙:7号、セット:9号(ペレ宙:改良ヤラズ、
セット:ストロングストレート)
ハリ 下 ペレ宙:7号、セット:8号(ペレ宙:改良ヤラズ、
セット:改良ヤラズ)
ウキ ペレ宙:自作(T雅)P8番 ノーマルタイプ パイプトップ、
セット:自作(T雅)HT9番 セミロングタイプ(PCムクトップ)
田中 雅司

コメント

今日は、I審判部長とK君の3人でさくら湖に遊びに来た。第1日曜日にホワイトエンジェルスの例会がここ さくら湖であるので遊びに来た。
現地に着くとホワイトのメンバーが多数いて練習に来ていた。例会が3組あり、C桟橋の中央が空いていたので会員と共に並んで入った。
取り合えずいつもの16.5尺のペレ宙でスタートした。しばらく使っていなかったエサや長竿の浅ダナなので、慣れるまで数投練習、エサ打ちポイントに的確に入るようになるとウキもフワフワ動き出し、食いアタリを待っていると、1ボウル終了間際に鋭いアタリがあり1枚釣ることができた。この時、並びでは1番最後だった。
その後もテンポよくエサ打ちしていくと、やわらかいエサではタナまで持たないので、「ペレ軽」で硬さを調整していくとポツポツ釣れるようになり中型が釣れ出したが、さくら湖の大型が釣れないので少し淋しい。
いつものように11時頃から大型が交りだし楽しくなってきたが、他の釣り方も行いたいので、昼食を摂った後8尺のチョーチンセットに変えてみることにした。先に行っていたK君は良く釣れていたので、エサ打ち始めると直ぐに釣れ出し非常に楽しい。
型も良く食いアタリも多いので、今日のところはチョーチンセットが一番良さそうに感じた。

エサ

【バラケ】
□ペレ宙(浅ダナ)
「ペレ軽」400cc+「浅ダナ一本」400cc+水260cc+「軽麩」200cc+「BBフラッシュ」200cc

□チョーチンセット
「バラケマッハ」800cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc

【くわせ】
「力玉ハード(L)」「力玉ハード(M)」

  • 浅ダナ一本
  • 軽麸
  • 力玉ハード(M)
  • 力玉ハード(L)
  • バラケバインダーフラッシュ
  • バラケマッハ
  • ペレ軽