2025年09月13日(土)
稲村 順一|アドバイザー筑波流源湖にて41.8kg(44枚)トレンディクラブ例会 第2位(参加者15人)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波流源湖(茨城県)北桟橋 北向き 奥から7席目
- 釣行日時
- 2025年09月13日(土) 6:00 〜15:00
- 天候
- 曇り時々雪
- 混雑度
- 20%
- 釣行理由
- トレンディクラブ例会
- 釣果
- 41.8kg(44枚)
- 成績
- 第2位(参加者15人)
- 釣り方
- 10.5尺浅ダナ(タナ1m)両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 10.5尺(シマノ朱紋峰 嵐月) 道糸 1.2号(ラインシステムクルージャン極弦へら道糸ナイロン) ハリス上 0.6号 - 30cm(ラインシステムクルージャン極弦へらハリス) ハリス下 0.6号 - 40cm(ラインシステムクルージャン極弦へらハリス) ハリ 上 7号(ラインシステムクルージャンSasori HARD) ハリ 下 7号(ラインシステムクルージャンSasori HARD) ウキ ラインシステムクルージャンSTRIDE Ⅴ DAG #2(ボディ7cm中細パイプトップ足長)
エサ
「カクシン」400cc+「コウテン」200cc+「浅ダナ一本」200cc+「カルネバ」100cc+「ダンゴの底釣り夏」25cc+水250cc
※手水と押し練りでヤワネバタッチに調整。
エサ持ちが悪くなったら「浅ダナ一本」か「ダンゴの底釣り夏」を状況に応じて適宜追い足して調整。





コメント
不安定な天候のためか、へら鮒の状態もハシャいだり静まりかえったりを繰り返し、常にエサのタッチやタックル調整を余儀なくされた。
そうしたなかでも終始大きめのエサでウキをナジませることを心掛けたところ、ポツリポツリの拾い釣りながらも釣れてくるへら鮒の型は申し分なく、1日強い引きを楽しむことができた。
例会優勝は同桟橋中央付近で11尺チョーチンウドンセット釣りで49.0kg、
第2位が私で41.8kg、
第3位が同桟橋最奥で9尺メーター両ダンゴ釣りで37.4kg。