
2025年07月06日(日)
稲村 順一|アドバイザー精進湖にて25kg(33枚)日研川口真菰支部例会第2位
- 釣行場所
-
野釣り場|
精進湖(山梨県)金風荘より出船
本湖中央ロープ先端 赤ブイから3杯目 - 釣行日時
- 2025年07月06日(日) 5:30 〜13:30
- 天候
- 曇り
- 混雑度
- 10人
- 釣行理由
- 日研川口真菰支部例会
- 釣果
- 25kg(33枚)
- 成績
- 第2位
- 釣り方
- 13.5尺チョーチン両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 13.5尺(シマノ普天元獅子吼) 道糸 1.2号(ラインシステムクルージャン極弦へら道糸) ハリス上 0.6号 - 30cm(ラインシステムクルージャン極弦へらハリス) ハリス下 0.6号 - 40cm(ラインシステムクルージャン極弦へらハリス) ハリ 上 8号(ラインシステム Sasori HARD) ハリ 下 8号(ラインシステム Sasori HARD) ウキ クルージャンストライドⅤ CHO No.5(ボディ12.5cmPCムクトップ足長)
エサ
「バラケマッハ」300cc+「凄麩」300cc+「BBフラッシュ」200cc+水200cc(一旦吸水後)+「カルネバ」100cc
コメント
直近の情報から「力玉」セットで入ったがカラが多く、上手く合わせられなかったため、9時をまわったところで両ダンゴに変更。
アタリ数は減ったもののヒット率は良く、時折キロ近い抱卵べらが交るなど型も上々。釣況のムラに対しては基エサの追い足し等で対応。
一応途中で21尺も試してみたが明らかに魚影が薄い感じで、周囲でも13尺前後が最もアタリが多かったようだ。
例会トップは、同ロープ藤蔵寄りの21尺での両ダンゴの底釣りで28kg超。放流モノ交りで終日ムラなくコンスタントに釣れていた。
第3位は、同ロープ中央付近で14尺チョーチン両ダンゴ釣りで23kg超。
さすがに山上湖の釣りは涼しく、参加者の多くが釣果に恵まれた例会であった。