
2025年06月21日(土)
綿貫 正義|インストラクター筑波湖にて38枚(21.9kg)JFC第4位(参加者11名)
- 釣行場所
- 管理釣り場| 筑波湖(茨城県)6号桟橋 ※参加者11名1列並び
- 釣行日時
- 2025年06月21日(土) 6:00 〜15:00
- 天候
- 曇り
- 混雑度
- 全体で70%
- 釣行理由
- JFC
- 釣果
- 38枚(21.9kg)
- 成績
- 第4位(参加者11名)
- 釣り方
- 12尺浅ダナ(タナ1m)トロロのセット
- 仕掛け
-
竿 12尺 道糸 1号(ナポレオン) ハリス上 0.6号 - 8cm(ヘラヘキロン) ハリス下 0.6号 - 14cm(ヘラヘキロン) ハリ 上 7号(極ヤラズ) ハリ 下 6号(極ヤラズ) ウキ 弥足 長パイプエボリューション No.5(ボディ6cmパイプトップ足長)
エサ
【バラケ】「美緑」200cc+「コウテン」200cc+「カルネバ」200cc+水220cc+「バラケマッハ」200cc
調整は手水+「GTS」で。
【くわせ】「極上とろろハード」
コメント
朝イチは17尺のチョーチン両ダンゴで始め最初は良かったが、1~4号桟橋で開催中のミリオンカップが6時30分開始で一斉にスタートした所、段々とアタリは減り、又日中は30℃を超える暑さだったのもあって深い所がどんどん悪くなる感じで、とにかく昼休憩(11時)までと思いやってみたが、最後の方はアタリまで行かないことが多かったです
昼休憩後は12尺のメーターヒゲセットにしてみた所、深い所はあまり気にならなかったがメーターダナはブルーギルが凄く、バラケがあまいとまったくアタリにならないので、5回ずつ位バラケを練って行きブルーギルにアタックされても耐える位じゃないとアタリにならなかったです。