
2025年05月21日(水)
染谷 剛|フィールドスタッフ精進湖にて20枚(19.2kg)関東へら鮒釣研究会第8位(参加者43名)
- 釣行場所
- 野釣り場| 精進湖(山梨県)端山下新ロープ
- 釣行日時
- 2025年05月21日(水) 5:00 〜14:30
- 天候
- 晴れ
- 混雑度
- 釣行理由
- 関東へら鮒釣研究会
- 釣果
- 20枚(19.2kg)
- 成績
- 第8位(参加者43名)
- 釣り方
- 14尺チョーチン両ダンゴ
- 仕掛け
-
竿 14尺 道糸 1.2号(東レ将燐スーパープロPLUS) ハリス上 0.6号 - 40cm(東レ将燐タイプⅡ) ハリス下 0.6号 - 52cm(東レ将燐タイプⅡ) ハリ 上 8号(オーナーバラサ) ハリ 下 8号(オーナーバラサ) ウキ 旭舟 心6番(ボディ12cmPCムクトップ)
エサ
「グルバラ」100cc+「カルネバ」200cc山盛り+「バラケマッハ」200cc+「凄麩」200cc+水200cc
コメント
いつもそうなのだが前日試釣よりも渋ってしまう。アタリ出しに1時間を要してしまい、1枚目は約2時間後。その後我慢してぽつぽつの釣りが正解と思い我慢して釣っていった。
ボウルに叩きつけるとポコンと音がするような、硬めの「グルバラ」が効いたモチっとしたタッチのエサを、竹足のウキでゆっくり削らせ、トップの先端まで入れて短いハリスでエサを張らせて釣って行った。バラケたりやわらかいエサでは大型のへら鮒はアタリを出さないと感じた。
優勝は精進湖中央ロープ13尺「力玉」セットで25.8kg。
2位は西湖ユース下19.5尺チョーチンダンゴで24.1kg。
3位は精進湖松の木15尺底釣りで23.5kg。
とにかく魚が大きかった。